トシちゃんママのおふくろの味@2022.05.01-05.07

おふくろの味

想定読者

  • おふくろの味に興味のある人
  • いち日本人が日頃どんなものを作って食べているのか知りたい人
  • 何を作るか悩んだときのアイデアがほしい人

05.01のおふくろの味

  • チーズトースト
  • カニカマ、トマト、キムチ、アーモンド、カシューナッツ、クルミ、もずく、胡麻、プルーン、いりこ、ごま、玉ねぎ、キャベツ、きゅうり、のサラダ
  • 蜂蜜ヨーグルト
  • りんご
ミッチー
ミッチー

昨日は食べ過ぎた。いつもの朝食が一番だよ。

  • キャベツの味噌とオリーブオイル和え
  • きゅうり漬け
  • ラーメン
ミッチー
ミッチー

ラーメンに忘れずに海苔を入れる。

  • ベーコン、卵焼き、トマト、キャベツ
  • 春雨サラダ
  • 蒸し玉ねぎ
  • 冷や奴
  • 玉ねぎ、卵、の味噌汁
  • ご飯
ミッチー
ミッチー

ベーコンが厚くて美味しさが詰まっている。

05.02のおふくろの味

  • プルーン、トマト、キムチ、アーモンド、カシューナッツ、クルミ、きゅうり、胡麻、イリコ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
  • りんご
  • ブルーベリーヨーグルト
  • キャベツの味噌とオリーブオイル和え
  • ブランチョコフレーク
ミッチー
ミッチー

カルビーのオールブラン。思った以上に甘い。たまに朝食やおやつに食べよう。

  • うどん
ミッチー
ミッチー

うどんのつゆが薄いということで鰹節投入。味が深まった。

  • 豚肉玉ねぎ炒め
  • うどん
  • きゅうり、キャベツの味噌とオリーブオイル和え
  • なす炒め胡麻和え
  • おかかご飯
ミッチー
ミッチー

お昼にうどんを食べきらず、夜に一品増やすの術。うまく残す技術は重要。

05.03のおふくろの味

  • トマト、プルーン、バナナチップス、キムチ、イリコ、もずく、胡麻、きゅうり、玉ねぎ、キャベツ、アーモンド、カシューナッツ、クルミ、のサラダ
  • うどん
  • ロールケーキ
  • りんご
  • ブルーベリーヨーグルト
ミッチー
ミッチー

シャトレーゼのロールケーキ。昨日のおやつに食べて朝に残りを食べる。

  • お赤飯
  • 柏餅
  • キャベツの味噌とオリーブオイル和え
ミッチー
ミッチー

柏餅の餅がしっかりと食べ応えあり。

  • ほうれん草
  • きゅうり漬け
  • 鰹のたたき
  • マカロニサラダ、トマト
  • 豚肉玉ねぎ炒め
  • おかかご飯
ミッチー
ミッチー

鰹のたたきに醤油をかけるか、ポン酢をかけるか。

05.04のおふくろの味

  • お餅味噌汁
  • トマト、プルーン、キムチ、アーモンド、クルミ、カシューナッツ、胡麻、きゅうり、いりこ、玉ねぎ、キャベツ、もずく、のサラダ
  • 蜂蜜ヨーグルト
  • 梅ジュース
ミッチー
ミッチー

梅ジュースが甘くて美味しい。今日はジョギングなし。朝からお出かけ。

  • 元コツカレー
ミッチー
ミッチー

中辛。外のテーブルで食べてリフレッシュ。唐揚げが美味しい。

  • 冷汁スタミナ肉つけ麺。あつもり
  • ガリ唐揚げ
ミッチー
ミッチー

肉汁つけそば丸将。熱い太麺と冷たいつけ汁でさっぱりバランス。唐揚げはガリの風味がよく効いていて食べやすい。

05.05のおふくろの味

  • レーズンぱん
  • りんご
  • トマト、カニカマ、プルーン、ちくわ、キムチ、いりこ、もずく、胡麻、アーモンド、クルミ、カシューナッツ、きゅうり、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
  • 長ネギ、もやし、卵、の味噌汁
ミッチー
ミッチー

パンにマーマレードをつけて食べる。マーマレードは超久しぶり。甘酸っぱい。

  • 稲荷寿司
ミッチー
ミッチー

写真撮り忘れた。ほぼイラスト通り。イラストすごい。

  • ざるそば
  • 餃子
  • かぼちゃ
  • アジフライ、マカロニサラダ、キャベツ、トマト
ミッチー
ミッチー

大きなアジフライ。蕎麦は水でほぐしてツユにつけるのが手間がかかる。

05.06のおふくろの味

  • レーズンぱん
  • トマト、プルーン、ちくわ、キムチ、もずく、いりこ、アーモンド、カシューナッツ、胡桃、きゅうり、胡麻、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
  • りんご
  • ブルーベリーヨーグルト
ミッチー
ミッチー

ジョギング前に水分補給。朝食時に水分補給。少しずつ補給するよう心がけたい。

  • カレー
  • きゅうり漬け
  • マカロニサラダ
ミッチー
ミッチー

カレーはレトルトだが大変美味しい。

  • ひじきご飯
  • 油揚げ、もやし、長ネギ、の味噌汁
  • ほうれん草
  • 冷奴
  • 豚肉生姜焼き、卵焼き、トマト、カニカマ、キャベツ
  • 卯の花
  • 茄子炒め胡麻和え
ミッチー
ミッチー

豚肉が柔らかくて美味しかった。味噌汁の具がいっぱいで美味しい。

05.07のおふくろの味

  • ブランチョコフレーク
  • プルーン、きゅうり、キムチ、いりこ、もずく、胡麻、いりこ、豆腐、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
ミッチー
ミッチー

フレークは60g中糖質は40g超。毎日食べるものではないな。

  • とり丼
ミッチー
ミッチー

道志村の道の駅。11時前に昼食。鶏肉が柔らかくて食べやすい。この後の馬返しから5合目までの登山に備える。

  • 631ラーメン
  • 餃子
ミッチー
ミッチー

横浜家系。海苔6、チャーシュー3、卵1。チャーシューが柔らかくて美味しかった。漬物などの食べ放題は良い。ただ餃子は個人的にイマイチ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました