想定読者
- おふくろの味に興味のある人
- いち日本人が日頃どんなものを作って食べているのか知りたい人
- 何を作るか悩んだときのアイデアがほしい人
09.04のおふくろの味


- プルーン、トマト、キムチ、クルミ、もずく、いりこ、胡麻、キュウリ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- オレンジ
- チョコレート
- ブルーベリーヨーグルト
- マーガリントースト

ミッチー
最近マーガリンをつけすぎている。気がついたので直す。


- スパゲッティ
- プチドーナッツ
- キュウリ

ミッチー
プチのおやつを少々が良いね。見えるところに置いてあると無意識に食べてしまうが、これなら少量で済む。


- 餃子
- なすとピーマンの味噌炒め
- 春雨サラダ
- もやしの味噌汁
- かぼちゃ
- ご飯

ミッチー
かぼちゃが甘くて美味しい。良い味加減。
09.05のおふくろの味


- ちくわ、プルーン、トマト、キムチ、いりこ、もずく、クルミ、胡麻、キュウリ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- オレンジ
- チョコレート
- ブルーベリーヨーグルト
- マーガリントースト

ミッチー
チョコは最後に食べるよな。味が濃いし。


- ちらし寿司
- 太巻き
- 卵、玉ねぎ、の味噌汁

ミッチー
ちらし寿司弁当で充分美味しい。


- チャーハン
- おから
- 牛肉コロッケ、ハムエッグ、キャベツ

ミッチー
夕食後すぐに出かけるので簡単に食べれるように配慮してもらった。
09.06のおふくろの味


- トマト、プルーン、キムチ、クルミ、もずく、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キュウリ、キャベツ、のサラダ
- チョコレート、ブルーベリーゼリー
- りんご
- ブルーベリーヨーグルト
- マーガリントースト

ミッチー
マーガリン超少なめ。これからは超少なめが標準としよう。できるか?


- カレーライス
- ラッキョウ、福神漬け
- 茄子とピーマンの味噌炒め

ミッチー
福神漬けとラッキョウがカレーの味に深みを与える。


- マカロニサラダ、小松菜
- 玉ねぎ、卵、の味噌汁
- 玉ねぎサラダ
- 鰹のたたき
- 茶碗蒸し
- 納豆ご飯

ミッチー
鰹のたたきはブロックで買ってきて家で切っていると。今日は厚みがあり食べ応え良し。
09.07のおふくろの味


- トマト、プルーン、キムチ、クルミ、もずく、いりこ、胡麻、キュウリ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- 海苔、チーズ
- りんご
- チョコレート、ブルーベリーゼリー
- マーガリントースト

ミッチー
昨日も暑かったが今日も暑い。朝のジョギング無理しすぎたか。


- 冷麦
- 枝豆
- キュウリ

ミッチー
ツユに揚げ玉と氷が入っているのが嬉しい。まだ暑い夏なので冷麦がサイコー。


- 豚肉の生姜焼き、トマト、キャベツ
- 冷や奴
- 長ネギ、卵、の味噌汁

ミッチー
トマトをうまく配置してきれい。お肉もやわらかくてグー。
09.08のおふくろの味


- ソーセージ、トマト、ちくわ、プルーン、キムチ、いりこ、もずく、胡麻、玉ねぎ、キュウリ、キャベツ、のサラダ
- オレンジ
- チョコレート
- ブルーベリーヨーグルト
- マーガリントースト

ミッチー
冷蔵庫に入れていたチョコもしばらく出しておくと汗をかいて生暖かくなる。


- スパゲッティ
- 焼きプリン
- ゆで卵
- 枝豆
- キュウリの漬物

ミッチー
自分でやったのでスパゲッティの盛り方が雑。


- とり天、トマト、キャベツ
- 野菜炒め
- 黒豆
- 長ネギと卵の味噌汁

ミッチー
とり天は久しぶり。上品な味だった。
09.09のおふくろの味


- プルーン、トマト、キムチ、クルミ、もずく、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キャベツ、キュウリ、のサラダ
- ブルーベリーヨーグルト
- オレンジ
- チョコレート

ミッチー
オレンジは手が汚れる時とあまり汚れない時がある。みずみずしさが違うのかな?


- チャーハン
- 暑揚げ豆腐
- キュウリ、ラッキョウ
- 枝豆

ミッチー
ラッキョウが一つ。これがナイス!


- コロッケ、トマト、カニカマ、ハム、キャベツ
- なす炒め
- もやし、卵、の味噌汁
- 梅干しご飯

ミッチー
出かけ前に食べやすく。梅干しは大きくて食べ応えあり。
09.10のおふくろの味


- おにぎり

ミッチー
富士山に向かう道中で作ってもらったおにぎりを食べる。かなり大きめ。これがよかった。


- 断食

ミッチー
富士山頂で昼食をと思っていたが、閉まっていた。残念。仕方ないのでそのまま下山。


- ハンバーグ定食

ミッチー
ガストでスマホを充電しながらの夕食。充電できることろが少ないのでいつも同じ場所になってしまう。
コメント