想定読者
- おふくろの味に興味のある人
- いち日本人が日頃どんなものを作って食べているのか知りたい人
- 何を作るか悩んだときのアイデアがほしい人
04.23のおふくろの味


- トマト、キムチ、ソーセージ、プルーン、もずく、いりこ、胡麻、キュウリ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- りんご
- ブルーベリーヨーグルト
- アップルパイ

ミッチー
アップルパイは本当に久しぶり。だんだん美味しさがわかってきた。


- うどん
- パプリカ
- 枝豆

ミッチー
うどんに七味唐辛子を加え美味しさアップ


- うどん
- 豆腐
- トマト、マカロニサラダ
- かぼちゃ
- 餃子

ミッチー
ご飯の代わりにうどん。
04.24のおふくろの味


- トマト、カニカマ、キムチ、プルーン、胡麻、キュウリ、いりこ、もずく、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- りんご
- 蜂蜜ヨーグルトトースト

ミッチー
最近よく噛むという習慣ができていないことに気がついた。意識しないとダメ


- お茶漬け
- 枝豆
- キュウリ
- から揚げ、トマト、キャベツ
- 豆腐、卵、もやし、の味噌汁

ミッチー
昼食豪華惣菜。


- 八宝菜
- ポテトサラダ、カニカマ、ハム
- 玉ねぎサラダ
- ほうれん草
- 納豆卵ご飯

ミッチー
辛い玉ねぎはきついが今日のは辛くなくうまかった。
04.25のおふくろの味


- トマト、プルーン、キムチ、バナナチップス、もずく、いりこ、胡麻、キュウリ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- チーズ、海苔
- キュウイ
- コーンスープ
- マーガリントースト

ミッチー
キュウイの食べ頃は短い



ミッチー
ラーメンの麺とトッピングを合わせて食べる。昔は分ける派だったが今は合わせる派


- お刺身
- 豆腐、もやし、卵、の味噌汁
- ほうれん草
- かぼちゃ
- トマト、マカロニサラダ
- ふりかけご飯

ミッチー
刺身の大葉や大根もしっかり食べきっています。
04.26のおふくろの味


- トマト、キムチ、プルーン、もずく、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キャベツ、キュウリ、のサラダ
- りんご
- 黒蜜ヨーグルトトースト

ミッチー
黒蜜とヨーグルトとトーストの組み合わせもなかなかだな。こぼさないように。


- 中華丼
- ニンジンと大根のパプリカ
- 紅しょうが

ミッチー
ご飯に味がつくとご飯がすすむ


- とんかつ、マカロニサラダ、カニカマ、キャベツ
- かぼちゃ
- 八宝菜
- 白菜、卵、の味噌汁
- ほうれん草
- ご飯

ミッチー
味噌汁の卵がうまくできている。
04.27のおふくろの味


- トマト、キムチ、プルーン、もずく、いりこ、胡麻、キュウリ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- りんご
- 蜂蜜ヨーグルトトースト

ミッチー
甘いものが入っていないし、ドレッシングも使っていなし、いいサラダだよな。


- チャーハン
- ゆで卵
- ウィンナー
- ニンジンと大根のピクルス

ミッチー
炒飯はレンジで温め。だいぶ常温解凍されていたが温めた方が良い。


- おにぎり
- ガリ
- 天ぷら
- かぼちゃ
- 白菜、の味噌汁

ミッチー
天ぷらと天つゆの相性が抜群。
04.28のおふくろの味


- プルーン、キムチ、トマト、もずく、いりこ、バナナチップス、胡麻、ちくわ、キュウリ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- キュウイ
- チーズ、海苔
- マーガリントースト

ミッチー
キュウイの皮がすぐに破けてしまう。皮が柔らかい品種と硬い品種があるのか?


- コロッケ、キャベツ、ハム、卵、のサンドイッチ
- 枝豆
- マカロニサラダ

ミッチー
パンの中に大きめのコロッケ入り。


- お茶漬け
- 野菜炒め
- 焼きシャケ
- ほうれん草

ミッチー
野菜炒めに大きめ卵が載っている。
04.29のおふくろの味


- プルーン、トマト、キムチ、もずく、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キャベツ、キュウリ、バナナチップス、サラダ
- りんご
- 蜂蜜ヨーグルト

ミッチー
りんごはもうそろそろ終わりかな。


- ミニネギトロ丼
- カツみぞれ煮
- 味噌汁

ミッチー
久しぶりのガスト。クーポンと優待券でお得に昼食。


- 回鍋肉
- ブロッコリー、カニカマ、ポテトサラダ
- キャベツ、大根、の味噌汁
- 納豆卵ご飯

ミッチー
マヨネーズは少しで良い。ポテトサラダもあるし。
コメント