想定読者
- おふくろの味に興味のある人
- いち日本人が日頃どんなものを作って食べているのか知りたい人
- 何を作るか悩んだときのアイデアがほしい人
05.09のおふくろの味


- マーガリンパン
- 海苔チーズ
- キュウイとりんご
- トマトとお新香きゅうりといりことキムチと酢漬けきゅうりともずくとレーズンと玉ねぎとキャベツのサラダ

ミッチー
良い物を食べ食べ続けることで、将来の成果を期待している


- うどんつけ麺
- バナナ

ミッチー
お腹に優しいうどん


- 鮭お茶漬け
- クリームシチュー
- きゅうりの酢漬けとキムチ
- 枝豆
- 金平牛蒡
- 冷奴

ミッチー
お茶漬けに鮭をプラス。最高!!!
05.10のおふくろの味


- ちくわとトマトともずくときゅうりとアーモンドとナッツとレーズンとクルミといりこと玉ねぎとキャベツのサラダ
- ピーナッツクリームトースト
- 枝豆
- 蜂蜜ヨーグルト

ミッチー
ピーナッツのトーストを久しぶりに食べました。

写真撮り忘れ
- パン
- 海苔巻き
- ポカリスエット

ミッチー
出先途中のドンキホーテで購入。出先近くの木陰で食べました。


- そば
- クリームシチュー
- 唐揚げとほうれん草とハムとトマトとキャベツ
- ままかりの酢漬け

ミッチー
この小魚は「ままかり」というのか。知らなかった。
05.11のおふくろの味


- マーガリントースト
- トマトとカニカマとラッキョウときゅうりともずくといりことレーズンと玉ねぎとキャベツのサラダ
- いちごジャムヨーグルト
- きゅうりの酢漬け
- りんご

ミッチー
きゅうりがうまい。


- スパゲッティ
- 春雨の中華味
- バナナ

ミッチー
チーズたっぷりのスパゲッティ。ボリューミー!


- 焼売とトマトとキャベツ
- ほうれん草
- 春雨の中華味
- 納豆ご飯
- もやしと長ネギと卵の味噌汁

ミッチー
焼き焼売は外はカリッで中はジューシー。大き目で食べ応えあり。
05.12のおふくろの味


- お茶漬け
- トマトとキムチともずくといりこときゅうりとレーズンと玉ねぎとキャベツのサラダ
- きゅうりの酢漬け
- バナナヨーグルト

ミッチー
プレーンヨーグルトにバナナ。昔はプレーンヨーグルトは食べれなかったなー。今は美味しい


- 厚揚げ豆腐
- クリームコロッケとソーセージときゅうりとキャベツ
- もやしたまご長ネギの味噌汁
- ご飯

ミッチー
厚揚げ豆腐一丁は食べ応えたっぷり。


- ハンバーグとちくわとカニカマとトマトとラッキョウとキャベツ
- 玉ねぎとおかか
- きゅうりの酢漬けと紅生姜
- 納豆ご飯

ミッチー
きゅうりの酢漬けは辛子を加えてピリッとした。玉ねぎも結構辛み多い。
05.13のおふくろの味


- お茶漬け
- トマトとキムチとむずくとクルミとナッツとアーモンドとレーズンときゅうりといりことキムチと玉ねぎとキャベツのサラダ
- きゅうりの酢漬け
- りんご

ミッチー
4つの料理を順番に食べました。


- 目玉焼きと海苔と紅生姜の焼きそば

ミッチー
写真がボケました。目玉焼きが美味しい。


- 焼き鮭
- きゅうりの酢漬け
- 玉ねぎおかか
- パプリカとウィンナーとちくわ
- 納豆ご飯

ミッチー
またまた写真がボケました。手振れ気をつけないと。鮭が中まで柔らか焼具合で美味しかった。
05.14のおふくろの味


- トマトとカニカマとキュウリともずくと胡麻とくるみとアーモンドとナッツとレーズンといりこと胡麻と玉ねぎとキャベツ
- 蜂蜜ヨーグルト
- りんご
- マーガリントースト

ミッチー
サラダの彩りがキレイ。


- ハムエッグとトマトとキュウリとキャベツ
- キムチ
- ご飯

ミッチー
ダブルハムエッグ。黄身の硬さ具合が良き


- 味付けサンマ
- キュウリの酢漬け
- ニンニク入りチンジャオロース
- 冷奴
- もやしと白菜の味噌汁
- 納豆ご飯

ミッチー
焼きニンニクがチンジャオロースにあっていて栄養も満点だ。
05.15のおふくろの味


- マーガリンパン
- 焼きニンニクとトマトとキュウリとブロッコリーとナッツとクルミとアーモンドともずくといりこと玉ねぎとキャベツ
- 白菜ともやしの味噌汁
- ブロッコリーヨーグルト
- りんご

ミッチー
栄養をしっかり摂るために順番に食べよく噛む。


- もやし卵ラーメン

ミッチー
いつものラーメンを作って食べました。


- 八宝菜
- 厚揚げ豆腐とさつま揚げとこんにゃく
- キュウリの酢漬け
- 冷奴
- もやしと白菜の味噌汁
- ご飯

ミッチー
たっぷり八宝菜が美味しく幸せ。
コメント