想定読者
- おふくろの味に興味のある人
- いち日本人が日頃どんなものを作って食べているのか知りたい人
- 何を作るか悩んだときのアイデアがほしい人
12.26のおふくろの味


- マーガリントースト
- トマト、キュウリ、いりこ、胡麻、プルーン、キムチ、もずく、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- りんご
- 蜂蜜ヨーグルト

ミッチー
このところ寒さが続く。そのせいか野菜が美味しくなっている気がする。


- コロッケ、目玉焼き、キャベツ
- ニンジンとレーズンのサラダ
- 味噌汁
- ご飯

ミッチー
キャベツはソースなどをかけずそのまま食べる。そのままで全く美味しい。単にソースをかけるのが面倒なわけではない。


- おでん
- 餃子
- ポテトサラダ
- キュウリの漬物
- ほうれん草
- れんこんサラダ
- ご飯

ミッチー
餃子は焼きすぎるとパリッとする。それはそれでいい感じ。おでんの蒟蒻が美味しい。
12.27のおふくろの味


- マーガリントースト
- トマト、もずく、キュウリ、胡麻、いりこ、キムチ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- ブルーベリーヨーグルト
- りんご
- チョコレート

ミッチー
高カカオのチョコもかなり慣れてきた。かの昔に烏龍茶に慣れたことを思い出した。


- 味噌雑煮
- ニンジンとレーズンのサラダ
- キュウリ、キムチ
- 大根のなます

ミッチー
雑煮。暖かくて美味しい。お餅が伸びる。


- 豚肉カレー
- 卵焼き
- 焼売
- かぼちゃ

ミッチー
ふっくらの卵焼き。カレーに合う。
12.28のおふくろの味


- マーガリントースト
- キムチ、トマト、プルーン、キュウリ、バナナチップス、もずく、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- カステラ
- りんご
- 蜂蜜ヨーグルト

ミッチー
朝からカステラ。安定の美味しさ。


- 八宝菜
- 大根とサバ
- ニンジンとレーズンのサラダ
- なます
- ご飯

ミッチー
大根は味が染み込むのに時間がかかるが、大変美味しい。


- 和風チキンカツサンド
- チキンフィレサンド
- 骨なしケンタッキー

ミッチー
ウーバーでケンタッキーを注文。安定の美味しさ。
12.29のおふくろの味


- マーガリントースト
- プルーン、トマト、ちくわ、キムチ、もずく、バナナチップス、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- ブルーベリーヨーグルト
- りんご
- チョコレート

ミッチー
マーガリンつけすぎ。悪い例。


- スパゲッティ
- 八宝菜

ミッチー
スパゲッティにチーズを追加。美味しさアップ。


- 羊の背中焼き、兎の丸焼き
- キュウリのニンニク和え
- 鶏肉のスキ油かけ
- サンラースープ
- 豆苗炒め
- マーボー豆腐
- エビチリ
- 五目炒飯
- 小籠包
- 杏仁豆腐

ミッチー
池袋の聚福楼にて。兎は初めて。鶏のムネ肉に似た味わい。
12.30のおふくろの味


- マーガリントースト
- トマト、カニカマ、キュウリ、プルーン、キムチ、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- ブルーベリーヨーグルト
- りんご
- チョコレート

ミッチー
マーガリンは薄く。昨日と比べると雲泥の差。


- うどん
- バナナ

ミッチー
ほうれん草たっぷり。玉ねぎと油揚げも入っており美味しさアップ。


- ほうれん草
- 玉ねぎ豚肉炒め
- なます
- かぼちゃ、ポテトサラダ、ごぼう煮
- 豆腐
- 昆布ご飯

ミッチー
ごぼう煮は頂き物。お菓子のように食べやすい。
12.31のおふくろの味


- うどん
- 大根とサバの味噌煮
- 玉ねぎ豚肉炒め

ミッチー
体調がイマイチなので朝食前のジョギングは予定より短め。朝からガッツリ食べて体力回復。


- 稲荷、御萩
- もやしと卵の味噌汁
- りんご

ミッチー
御萩が美味しい。甘いので稲荷の後に食べる。


- 厚切り焼きハム
- 大根おろしとしらす
- ポテトサラダ、春雨サラダ
- 年越しそば

ミッチー
そば大盛り。汁が薄めで具がたくさん。ハムの焼き具合がよくてたいへん美味しい。
01.01のおふくろの味


- お雑煮
- なます
- 焼き豚、伊達巻、かまぼこ、おたふくマメ

ミッチー
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お正月らしくお雑煮。暖かくて柔らかくて美味しい。伊達巻もナイス。


- パン
- 焼き芋
- りんご

ミッチー
トーストにはマーガリンとピーナッツクリームをつける。


- 胡麻とごぼう煮
- キムチ
- 豆腐ともやしの味噌汁
- 春雨サラダ
- ポテトサラダ
- ベーコンとほうれん草の味付け炒め
- ご飯

ミッチー
ベーコンとほうれん草の相性が抜群。
コメント