想定読者
- おふくろの味に興味のある人
- いち日本人が日頃どんなものを作って食べているのか知りたい人
- 何を作るか悩んだときのアイデアがほしい人
04.11のおふくろの味


- パン。マーガリン
- サラダ。唐揚げ、トマト、キムチ、カニカマ、豆腐、いりこ、レーズン、もずく、きゅうり、玉ねぎ、キャベツ
- りんご
- ヨーグルト、ブルーベリー
- コーヒー

いつものサラダに唐揚げをプラス


- ラーメン。唐揚げ、たまご、玉ねぎ、もやし

昔は結構細かく玉ねぎを切っていたが、大きく切っている玉ねぎはうまいことに気がついた!


- 味噌田楽
- 麻婆豆腐
- ポテトサラダ
- 舞茸のバター焼き。鶏のステーキ。キャベツ
- きんぴらごぼう
- ご飯

立派な舞茸にバター焼きがGood
04.12のおふくろの味


- マーガリンパン
- サラダ。ハム、キムチ、トマト、きゅうり、アーモンド、クルミ、ナッツ、もずく、玉ねぎ、キャベツ、シナモン
- りんご
- コーヒー
- チーズ、のり
- バナナ
- 味噌汁。たまご、大根、もやし

いつものサラダにハム。ハムも相性バツグン!バナナは昼食に後回し。


- どん兵衛きつねうどん。卵入り
- 小松菜
- トマト
- バナナ

どん兵衛きつねうどんの油揚げはなんであんなに美味しいのだろう?


- 舞茸バター焼き、オカラサラダ、キャベツ
- パプリカ
- 厚揚げ豆腐
- 味噌田楽
- ご飯。納豆

パプリカの焼き具合が本当にバッチリ。焼き具合のタイミングがポイントだと。焦がさないように火加減と油加減に集中してココのタイミングで焼き上げる。職人技だ!
04.13のおふくろの味


- マーガリントースト
- サラダ。紫蘇の葉、トマト、ちくわ、ナッツ、クルミ、アーモンド、玉ねぎ、いりこ、もずく、シナモン、キムチ、レーズン、キャベツ
- 焼きパプリカ
- オレンジ
- はちみつヨーグルト
- コーヒー

焼きパプリカほんとうに美味しいな-。紫蘇の葉もサラダにあう。


- うどん。小松菜、油揚げ、玉ねぎ、唐辛子
- オカラサラダ、トマト
- 白桃ゼリー

いただきもののおからサラダ。マヨネーズ加え、ひと工夫したと。さっぱりでこれだけ美味しいからすごいな-。
白桃ゼリーは美味しかった!


- クリームシチュー
- 豆腐。おかか、長ネギ
- ソーセージ、カニカマ、きゅうり
- ご飯、納豆

クリームシチューは具がたくさん!美味しくてまんぷく。
04.14のおふくろの味


- クリームシチュードリア
- キムチ、トマト、きゅうり

ご飯にクリームシチューをかけてドリアで作り上げてくれました。量が多かったので写真の半分。


- うどん、玉ねぎ、ほうれん草
- きゅうり
- りんご

うどんにほうれん草を入れて食べました。野菜たっぷり!


- イワシ煮付け
- クリームシチュードリア
- 唐揚げ、トマト、ポテトサラダ、キャベツ
- 味噌汁。たまご、もやし
- ご飯、納豆

鰯の煮付けが美味しかった。味見はしていない、色合いを見ているだけとのこと。テクニックがすごい。
04.15のおふくろの味


- 鮭お茶漬け
- イワシの煮付け
- ブルーベリーヨーグルト

イワシの煮付け。昨日の夜と同じく美味しい。朝から食べれて幸せ。
朝食コーヒーはしばらく控えて体調の様子を見る。


- ラーメン。もやし、たまご
- サラダ。トマト、きゅうり、レーズン、ナッツ、クルミ、アーモンド、いりこ、きもち、シナモン、もずく、玉ねぎ、キャベツ

ラーメンを作って食べる。たまごが良い感じで良かった。
いつも適当に作ってしまうので、しっかり技術を身につけるようにしないと。。。


- ちくわ、長ネギ、たまごの炒め
- シュウマイ
- ブロッコリー、ポテトサラダ、カニカマ、トマト
- 味噌汁。もやし、たまご
- ご飯。納豆

ちくわの美味しさと、長ネギの食感と、たまごの甘さの炒めものが良かった。別の味付けはしていないとのこと。ヘルシー!
04.16のおふくろの味


- グリンピースと昆布の混ぜご飯
- ちくわと長ネギとたまごの炒め
- トマト

グリーンピースは大好き。子持ち昆布の話をして、子持ち昆布は数の子(ニシンのたまご)が付いた昆布だって初めて知った。


- 焼きそば。のり、紅生姜
- ブルーベリーヨーグルト

ノリは結構なんでもあうなー。


- にぎり鮨
- 豚と玉ねぎ焼き。トマト、マカロニサラダ、ブロッコリー、カニカマ
- 豆腐。おかか、生姜
- 味噌汁。キャベツ

いただきもののにぎり鮨。オイシー!味噌汁にキャベツがいっぱい。
04.17のおふくろの味


- お茶漬け
- のりチーズ
- たまごとキャベツの味噌汁
- お肉玉ねぎ炒め、キムチ、トマト、ソーセージ

種類が一杯で栄養満点。


- いくら丼・うに丼・かに丼
- 味噌汁
- 茶碗蒸し
- デザート(杏仁豆腐とジャム)

出先の和食飛賀屋で外食。写真に比べて質素だったけど美味しさはGood!満足しました!


- 焼き鮭
- 野菜餃子
- キャベツとたまごの味噌汁
- ご飯、キムチ

以前コストコで買った鮭を冷凍保存していてくれてそれを焼いてくれました。時間が経ったので若干味が落ちている気がするけどそれでも美味しい!
コメント