想定読者
- おふくろの味に興味のある人
- いち日本人が日頃どんなものを作って食べているのか知りたい人
- 何を作るか悩んだときのアイデアがほしい人
10.02のおふくろの味


- トマト、プルーン、キムチ、小松菜、クルミ、もずく、いりこ、胡麻、キュウリ、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- たこ焼きの味噌汁
- りんご

ミッチー
たこ焼きと味噌汁の相性がかなり良い。これは素晴らしい組み合わせと思っている。


- サンドイッチ

ミッチー
なかは具沢山。お皿の上で食べて最後にこぼしてしまった具をかき集めて食べ切る。


- ベーコン、カニカマ、ちくわ、レタス
- 焼きシャケ
- 小松菜
- 長ネギ、卵、玉ねぎ、の味噌汁
- 玉ねぎサラダ
- 納豆ご飯

ミッチー
シャケとベーコンが身厚で美味しい。最高。
10.03のおふくろの味


- もちもちワッフルロイヤルカスタード
- トマト、キムチ、キュウリ、玉ねぎ、プルーン、キャベツ、いりこ、もずく、胡麻、クルミ、のサラダ
- りんご
- 蜂蜜ヨーグルト
- チョコレート

ミッチー
昨夜ウェルシアで買ったワッフル。食品ロス削減に協力。


- ラーメン
- 枝豆

ミッチー
ハムと海苔と卵をトッピング。


- 野菜炒め
- ちくわキュウリ
- かぼちゃ
- キュウリの漬物
- 小松菜
- 長ネギ、卵、の味噌汁

ミッチー
野菜炒めにはお肉がたっぷり。
10.04のおふくろの味


- トマト、キュウリ、キムチ、プルーン、もずく、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キャベツ、のサラダ
- サンドイッチ
- チーズ、海苔
- りんご

ミッチー
トーストのサンドイッチ。朝っぽい。


- チャーハン
- ウィンナー、カニカマ、コロッケ、目玉焼き、キャベツ
- えのきの味噌汁

ミッチー
チャーシューだけではなく、副菜が豪華なランチ。


- 餃子
- ごぼうのきんぴら
- かぼちゃ
- 枝豆
- ポテトサラダ
- えのき、小松菜、のサラダ
- ご飯

ミッチー
きんぴら美味しい。ちょっと辛めが良い。
10.05のおふくろの味


- トマト、プルーン、キムチ、もずく、いりこ、クルミ、胡麻、玉ねぎ、レタス、胡麻、のサラダ
- ブルーベリーヨーグルト
- りんご
- チョコレート
- マーガリントースト

ミッチー
チョコを朝にちょこっと食べる。アーモンド入りでナッツも栄養に良い。


- 焼きそば
- キュウリの漬物

ミッチー
焼きそばにトッピングが追加。美味しさアップ。


- ささみフライ、トマト、キャベツ
- ジャガイモ煮
- 焼きシャケ
- 沢庵
- えのき、小松菜、味噌汁
- 納豆梅干しご飯ß

ミッチー
ささみフライ久しぶり。ささみは食べやすい。
10.06のおふくろの味


- トマト、プルーン、キムチ、カニカマ、もずく、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キャベツ、キュウリ、クルミ、のサラダ
- チョコレート
- りんご
- ブルーベリーヨーグルト
- マーガリントースト

ミッチー
ウェハースチョコは目に付くとたくさん食べてしまうが、朝に出してくれればその時しか食べない。


- 海苔巻きセット
- 団子
- キュウリの漬物

ミッチー
久しぶりの団子は美味しい。柔らかいうちに食べないと固くなる。


- とんかつ、ちくわ、キャベツウィンナー炒め
- 冷や奴
- 玉ねぎサラダ
- ポテトサラダ
- 沢庵、キュウリのQちゃん
- 小松菜、キャベツ、卵、の味噌汁
- ご飯

ミッチー
玉ねぎはだんだん辛味が抜けてきた気がする。
10.07のおふくろの味


- プルーン、トマト、小松菜、もずく、いりこ、胡麻、玉ねぎ、キュウリ、キャベツ、のサラダ
- ブルーベリーヨーグルト
- チョコレート
- 梨
- マーガリントースト

ミッチー
梨はみずみずしい。苦味が全くない美味さ。


- お寿司盛り合わせ
- 枝豆

ミッチー
お弁当のお寿司。全く満足。


- 焼きなす、ほっけの味醂干し
- 小松菜、豆腐、キャベツ、の味噌汁
- 冷や奴
- 沢庵、小松菜
- ご飯

ミッチー
ほっけの味醂干しは焼きすぎず生焼けでもなくうまく焼けている。焼きなすも美味しい。
10.08のおふくろの味


- おにぎり

ミッチー
3時に家を出て一般道で石川県に向かう。途中軽井沢を抜けた先でお弁当のおにぎりをいただく。大きめで満腹。


- 飛騨牛焼肉カルビ丼

ミッチー
道の駅で。最高級の牛肉を堪能。できるのに時間がかかったが待った甲斐があった。


- お寿司

ミッチー
石川県のお寿司屋さん。上寿司にさらにネタを追加してもらう。美味しい寿司を堪能して満足した。
コメント